鈴成館

【宇都宮市の個人経営の学習塾】通塾するなら目標は明確に、これとても大切なことです。結果を出しましょう!

  • facebook
  • twitter
  • line
お問い合わせはこちら

【宇都宮市の個人経営の学習塾】通塾するなら目標は明確に、これとても大切なことです。結果を出しましょう!

【宇都宮市の個人経営の学習塾】通塾するなら目標は明確に、これとても大切なことです。結果を出しましょう!

2025/02/16

★★★★★★★★★★★★★★★★

ただいま、6時間の無料体験授業の申し込み受付中です!

『告知を見ました。6時間の無料体験を希望です』としっかりお伝えください 。

通常の無料体験とキャンペーンの無料体験では時間数が違います。

★★★★★★★★★★★★★★★

塾替え、塾探しの時期で、こちらの塾も皆様からお問い合わせを頂きありがとうございます。

学習塾に通うにあたり大切なことと思うのは、学習塾に通う目的、目標を明確にすることです。

成績が良くないからといってなんとなく通塾では結果は期待できません。

入塾の目的が「英語が分かるようになりたい」「平均点は当たり前にクリアしたい」「学校で50位に入りたい」「○○高校に合格したい」などのように具体的な目標をもって、それに合わせた通塾予定を組んで学習に取り組んでもらえることが望ましいと思います。

特に高校受験までの時間に限りのある中3生は、やるべき課題÷残された日数が一日の勉強量です。

スタートが遅ければ遅いほど日々の学習量は増えてしまいますし、毎日の学習がいい加減であれば同じことです。

塾に通い、これまでの遅れを取り返さなければいけませんので、授業で知識を得て家に持ち帰り、家で復習して習得する。

これを繰り返して高校受験までにやるべきことを終わらせるのです。

出来れば学校の授業についていき、これ以上勉強の借金を増やさないことです。

英語はそれは不可能ですが、数学なら基本的な計算力が身についているのなら可能です。

こちらの塾は3年生の数学は、遅れの取り返しと現行の3年内容との同時進行で学習を進めていきます。

3年生に進級する前の春休みに「乗法公式」を徹底的にトレーニングします。

3年生の数学はこの「乗法公式」がどれだけスラスラ解けるかでその後の学習に差がつきますから。

無料体験の6時間を中三内容の数学の先取り授業に利用されるのもとてもいことだと思います。

その後の勧誘は一切ありませんので、お気軽にお問い合わせください。

今回新しく入塾した中学生が前向きに取り組んでいる様子で、とても嬉しく思っています。

頑張る生徒との時間は私にとっても楽しいものです。

宇都宮市の現状に悩んでいる中学生の皆さんと保護者様、結果を出しましょう!

٩(•̀ㅂ•́)و✧



 

----------------------------------------------------------------------
鈴成館 宇都宮教室
〒321-0951
栃木県宇都宮市越戸2-14-17 コーポアクツ1-D号室
電話番号 : 028-678-4542
 


宇都宮の鈴成館 宇都宮教室

毎日忙しい宇都宮の中学生へ

高校受験を控えた宇都宮の方へ

宇都宮で個別指導をお考えなら

宇都宮で英語を学びたい方へ

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。