【個人・個別の学習塾】宇都宮市のみならず栃木県の中学生の本気に応えたいと思っています(その3)
2024/02/24
(前回からの続き)
中3の8月に入塾し、小学算数から学習を始めたAちゃんでしたが1月中に英語と数学の高校受験に必要な全ての単元を終わらせることができました。
これはAちゃんの頑張りがあってのことです。
前回、前々回のブログに書きましたが、Aちゃんの入塾時の学力レベルは算数→小学4年生レベル、英語→習得ゼロ状態でした。
県立の高校受験までに残された時間は8ヶ月もないということを考えると、数学は方程式と関数の応用問題、式の説明、証明問題は学習内容から外すといった単元を絞っての学習とせざるを得ないと考えました。
高校受験の本番で点数に繋がることのみを考え、とにかく確実に点数が取れる部分をなるべく多く作ることを目標とし、限られた時間の中での優先順位を考えて学習計画を立てました。
数学の方程式ですが多くの中学生が苦手とする単元で、「取り組みたくない」、つまり学習せずに次の単元に進むということを希望する中学生も結構います。
中学生から「取り組む気持ちがない」と言われて「はい、分かりました」とは受け入れ難いのですが、中学生自身に理解しようとか取り組もうとかという気持ちがないものに対して説明や解説をしても結果はどうであろうか、、、
色々な中学生がいるわけで、皆が皆こちらの塾が理想とするような勉強態度とは限りません。
Aちゃんの場合は全ての単元について「解けるようになりたいから全てやります」と言ってきちんと取り組み、何一つ抜かすことなく完全に3年分の英語と数学を習得しました。
Aちゃんの数学力は標準的な問題は自力で完璧に解けるところまでに成長し、数学の県立入試の過去問10年分において特殊な問題以外は全問正解でした。
「計算ミス」のように取れる点数を落とすようなテストの受け方は最低であることをこちらの塾は厳しく中学生に伝えていますが、そういったこともきちんと受け止めてくれて、Aちゃんは計算ミスのようなものもほとんどありませんでした。
県立入試の数学で点数に差がつく特殊な問題についても、簡単に「分かりません」と投げるようなことをせず、Aちゃんは粘り強く取り組んでいました。
Aちゃんは、英語、数学共に家で取り組める全ての問題を毎回解いてきてくれましたが、きちんと理解・暗記してから問題に取り組むようにと伝えていることも守ってくれましたので、間違いも最小限でどんどん学習が進みました。
Aちゃんの場合、毎回の授業は大量の丸つけから始まり、チェックや解説、新しい内容の説明、、、と時間を気にしながらの授業で、それはあっという間の2時間でした。
(続く)
----------------------------------------------------------------------
鈴成館 宇都宮教室
〒321-0951
栃木県宇都宮市越戸2-14-17 コーポアクツ1-D号室
電話番号 : 028-678-4542
宇都宮の鈴成館 宇都宮教室
毎日忙しい宇都宮の中学生へ
高校受験を控えた宇都宮の方へ
宇都宮で個別指導をお考えなら
----------------------------------------------------------------------